Press release

椿の森や日々の取り組みなどを随時皆様にお知らせします

生産者の思いやツバキ油の魅力などもお伝えしてまいります

高品質にこだわった椿オイルを生産するための森づくりに励み、最初はわずか200本程だった椿の苗も、今では3万本の管理を目指せるまでに成長しました。しかし、椿の森が成長し、たくさんの種が採取できるようになっても、そのオイルの価値に気付いてくれる人がいなければ意味はありません。そこで、この高品質な「大社ツバキ」の魅力をたくさんの方にお伝えすることを目標に活動しています。日々の活動や椿オイルのことなどをブログでも発信しており、どなたもお気軽にご覧いただけます。

    記事検索

    NEW

      CATEGORY

      ARCHIVE

      生産している椿油の品質には自信を持っています。合同会社椿レボリューションが島根県で作り上げたオイルには、余計なものは入っておらず原油のみです。椿オイルをたくさん作ろうとすると、当然ながら必要となる種の量も多くなります。そのため、さまざまな場所から集めた種を使用する必要があり、更にはたくさんの油を搾るために100度以上の熱で焙煎します。しかし、これほどまでの高熱で焙煎すると、椿の成分が変質してしまいます。結果として、高品質なオイルを生産することは厳しくなるのが実情です。
      そこで、大量生産ではなく高品質にこだわり、コールドプレスという非加熱搾油法にてオイルを搾っています。椿の種の殻を取り除きながら丁寧に搾っているため時間と手間がかかりますが、その分だけピュアで上質なオイルが完成します。この品質にこだわって作り上げた椿オイルを、一度試してみませんか。